こんにちは!モモです。
かわいい植物や小物を、デスクやテーブルなどに飾ると気分が楽しくなりますよね。
仕事も、サクサクはかどりそう☆
今回はダイソーでも大人気の多肉植物とエアープランツを、おしゃれに水耕栽培をしてみようと思います。
さっそく可愛い観葉植物DIYにチャレンジ!
水耕栽培に必要なもの
- コルク付きのおしゃれビン
- エアープランツ
- 多肉植物
- ビー玉
- プラスチック石
- ローソク
- 転写シール
ぜーんぶダイソーで購入しました。
ダイソーに行くと、見てて楽しくて、ついつい買いすぎてしまいますよね。
商品もどんどん新しくなるので、私はダイソーが大好き!
工具も準備しよう
- ドリル
- カッター
- ドリルの替え刃
工具は、ドリルの替え刃だけダイソーです。
替え刃が5本も入ってて、とっても便利です。
ありがとうダイソーさま~!
今回はコルクに穴を開けるだけなので、写真のような大きなドリルではなく、小さなドリルでもOKです。
ではでは、さっそく作っていきましょう!!
モモ流、水耕栽培を簡単&おしゃれに作る方法
①コルクに穴を開ける
さっそく、ドリルの出番です。コルクの中心に穴をあけましょう。
ドリルの刃は、栽培したい植物が通せる太さにしましょう。
穴の大きさは、あとあと重要なので注意してくださいね。
私はドリルに慣れていないので海男さんに手伝ってもらいます、、、私は地面まで掘ってしまうので危険です。
コルクは柔らかいから、ドリルの扱いは要注意ですね!
②穴に向かってカッターで切り込みを入れる
力を入れすぎると、穴を通り過ぎて切れ込みが入ってしまい、最悪コルクが真っ二つになってしまうので注意!
③コルクにローソクを塗り込む
今まで何度かコルク付きビンで水耕栽培を作っていました。
すると時間がたつにつれコルクにカビが発生してしまいました。
そこで試行錯誤してローソクでコーティングすることに!
コルクにローソクを塗り込むことで、コルクに発生するカビを防ぐことができました。
④転写シールでアレンジ
ダイソーには、たくさんの種類の転写シールがあります。
可愛いシールを見つけたので、オリジナルのビンにしましょう。チョキチョキ♪ペタ♪
⑤プラスチック石やビー玉を投入
全部のコルクにローソクでのコーティングを済ませたら、ビンにプラスチック石やビー玉を投入しましょう。
私は、いつも少なめ(2~4個)を入れます。
窓からの光がビンに反射して、プラスチック石やビー玉もキラキラ光って更にキレイに見えます。
⑥多肉植物をキレイに洗って選別
土をきれいに洗います。5本に分けることができました。
今回使わない子たちは、また次回、水耕栽培をするために植木鉢で育てます。
でも次回は、多肉植物の寄せ植えを考えています。楽しみ~☆
⑦エアープランツや多肉植物をコルクに挟む
切り込みを広げてエアープランツや多肉植物を挟み込みましょう。
コルクの穴が小さいと、植物を通しにくく一苦労。
穴が大きいと、植物がバランスが取れなくて倒れそうになります。
①工程での穴あけ作業は、穴の大きさに注意しながら作ってみてくださいね。
⑧ビンにコルクを差し込む
もうゴールは間近ですね!あとは、ビンの大きさや色、形などを見て、育てる植物を選んでください。
お水の量は、根っこの先に着くくらいで良いそうです。
完成♪
じゃーん!完成です♪いかがでしょうか?
DIYしてみると、愛着もひとしお。
さっそく、この子たちはデスクや、トイレ、キッチン、出窓へと旅立っていきました。
それぞれの場所ですくすく成長して欲しいです。
日当たりや湿度など、育てる環境によって育ち方は変わります。
みんな大切に育てていきたいですね。
まとめ
今回の作業工程時間は海男さんと私とウサちゃんの3人で1時間くらいでした。
1個だけなら、もっと早く簡単に出来上がると思います。
コルクのカビは、ローソクを塗り込みコーティングすることで、コルクが水をはじきカビが生えにくくなります。
この方法が、どのくらい有効か現在も観察中です。
ちなみに1か月ほど前に、コーティングして作った子は、カビてません。
植物に元気がないな。と思ったら、水栽培用液体肥料もありますのでチェックしてみてください。
お水は、毎日交換する必要はありません。お休みの日などに交換してあげてくださいね。
水耕栽培は忙しい人でもチャレンジしやすいかも。
みなさんもオリジナルの観葉植物DIYしてみませんか?
コメント